fc2ブログ

一年の思い出

一年の思い出
一年の思い出 2015.12.31

一年間、色々な事がありました。
頭の中は簡単に整理できませんが、新しい思い出を入れるために、
「来年もよろしく」と、神頼み、人頼み、皆に頼って頭をすっきりさせます。
今年はブログを始めて間もないですが、皆さん見て頂きありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願い致します。
スポンサーサイト



大きな荷物

難題
大きな荷物 2015.12.30

今年も大変なことが多かったのでは、
ど〜んと乗りかかった難題。色々組合わさって大きな岩のよう。
この際、時間をかけてひとつひとつバラバラにしませんか、
ひとつひとつなら答えが見えるかもしれません。

支え

支え合う
支え 2015.12.29

一番上は絶好調。
下の人は支えているので大変です。
仕事場、学校、家庭、クラブなど、どこでもありますよね、
一番上にいる方。下の人が潰れる前に代わってあげましょう。

力を合わせて

協力し合う
力を合わせて 2015.12.28

力を合わせると一人ではどうにもならないことも可能になる。
でも、力を借りたり、力を合わせることは難しいですね。
「だめだ、無理、やめておこう、どうせ〜」とか思ったら、
もう一度周囲をよく見て下さい。力を借してくれる人が必ずいます。
悩んだ時は一人で悩まず、人の力を借りてみませんか。

怒り・恐怖とは

怒り・恐怖
怒り・恐怖とは 2015.12.26

先日、テロへの恐怖をイメージしました。
その後「怒り」をイメージすると同じイメージになり驚きました。
対局にある者も結局、同じ感情を抱いているのではないでしょうか、
冷静に話し合える事ができればと思います。

夢を見る

夢を見る
夢を見る 2015.12.25

夢を見るのは素晴らしいことですね、
夢を見ている人の足元には色々な支えがあるようです。
夢を見る人の大きな支えは何なのか、
遠くを見るだけでなく足元を見ることも大切に感じます。

皆の想う世界

それぞれの世界
皆の想う世界 2015.12.24

クリスマスイブということで、
皆さんの思いが叶う世界をイメージしました。
それぞれが違う思いを抱いていますが、少しでも良い方向にすすんで欲しいです。

プレッシャー

プレッシャー
プレッシャー 2015.12.23

大きな力によるプレッシャー、プレゼンや様々な場面での緊張
プレッシャーとは精神的重圧のことを言うそうです。
絵の中で「重圧」はこれ以上 圧力をかけられません。
「ざまあみろ!」と思って、無視して進みましょう。

安心
安心 2015.12.22

安心のイメージです。
大きな岩の上に乗って「これなら大丈夫」と思っています。
大きな岩は家族であったり、仕事、先輩など人それぞれでしょう。
でも、岩も結構もろいところがありますよね。大丈夫?

皆の想い

皆の想い
皆の想い 2015.12.21

頭の上に描かれているのが「想い」です。
「想い」が思ったように通じないことがあるのは、
皆それぞれに違った「想い」があるからでしょう。
それが分からないのでトラブルになったりします。難しいですね。

どうしようもない力

どうしようもない力
どうしようもない力 2015.12.20

自分では逆らえない大きな力というものがあります。
大きさも種類も色々、人それぞれです。
でも良く見ると、自分は大きなヒトから見えにくいのかも?
それなら小さい人達で力を合わせたら何かできるかも。
何かやる気が出て来ませんか。

山あり谷あり

山あり谷あり
山あり谷あり 2015.12.19

人には越えても越えても次の困難が待っています。
必死で越えて来た皆さん、
少し止まって遠くの景色を見て下さい。
足下を見るのも良いかもしれません。
気づかなかったものが見えるかも、
登っている人を助けたり、
次の山を慎重に決めても良いのでは。

救い

救い
救い 2015.12.18

人は窮地に陥ると何も見えなくなります。
失敗や間違いをしても同じような状況になります。
でも、近くをよく見ると何らかの救いがあります。
小さな救いでも、心を暖かく照らし、とても癒してくれます。
少し休んだら出口に向かって出発です。

支えられて

ブログを始めました。よろしくお願い致します。
簡単な絵ですが、人の心や関わりについて、社会との関わりなどを中心に描いています。
絵は見る人によって受けるイメージが様々で面白いです。
タイトルに関係無く、見る方が自分を客観視できるきっかけになれば幸いです。
客観的に見ると楽になったり、他の道が見えたり、そう願っています。

支え
支えられて 2015.12.16

人は色々な方に支えられています。見失うこともありとても不安定。



プロフィール

シロイクン

Author:シロイクン
FC2ブログへようこそ!
芸大を卒業後、長年一般企業に勤めながら心の絵を続けてきました。
自分や周囲で起こっていることを客観的に見る為のツールでもあります。
簡単な絵です。見方は自由です。楽しんだり楽になったり何か思って頂ければ嬉しいです。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ご訪問ありがとうございます
ご意見・ご感想をどうぞ
一画は心を楽に、心を見直す絵です

名前:
メール:
件名:
本文:

イラストブログ
美術ブログ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる