fc2ブログ

隠れた親切

隠れた親切
隠れた親切 2016.5.31

先輩の仕事を見て思う。
気付かないような隠れた親切が、
人を気持ち良くさせる。
スポンサーサイト



意見

色々な意見
意見 2016.5.30

会議で意見が飛び交う。
良くしようという思いは同じだが、
立場、見方が違うだけで敵味方のように対立する。

核廃絶

核廃絶
核廃絶 2016.5.29

日本人が一番伝えたいことは、
核兵器の非人間性、残虐性を知っているから、
廃絶したいということ。

ため息

ため息
ため息 2016.5.28

ため息ばかりの毎日、
「ため息」って何か考えてみた、
身体の中から嫌なモノを出してくれている。

同じ道

同じ道
同じ道 2016.5.27

初めて会った人と同じ道に、
良かったと思ったら、また別々になる。
出会いと別れの奇跡と不思議。

信頼される

信頼される
信頼される 2016.5.26

先輩から聞く苦労話。
信頼を築く苦労、でも失うのは一瞬、
怖いけど頑張るしかない。

挨拶の効果

挨拶の効果
挨拶の効果 2016.5.25

優しくにこやかに挨拶され、
とても気持ち良く、嬉しくなる。
心のこもった挨拶の素晴らしい効果。

わきまえる

わきまえる
わきまえる 2016.5.24

仕事で人間関係にイライラ、
自己主張、自分の意見、自分の・・も必要ですが、
自分をわきまえる事も重要では?

よりかかる

寄りかかる
よりかかる 2016.5.23

よりかかる壁。
こんな壁にならなければと思いますが、
反対にいつもよりかかっている。

自分の思い

理解
自分の思い 2016.5.22

自分の思い通りにならないことが多い。
うまいく人を見ると不安になる。
色々経験しても、やっぱり悩む。

マジックミラーの世界

マジックミラーの街
マジックミラーの世界 2016.5.21

沢山の防犯カメラが狙っている。
知らないところで自分が記録され監視されている。
まるでマジックミラーの世界。

言い訳

言い訳
言い訳 2016.5.20

言い訳をする人は、
本当の姿を心の奥にしまい込む。
それはとても難しく誰もが失敗する。

何を信じるか

何を信じるか
何を信じるか 2016.5.19

この人も、あの人も、
大切なお金を使って贅沢三昧。
皆は何を信じて支えてきたのか。

つながり

つながり
つながり 2016.5.18

人との出会い、
疲れるけれど、つながりが広がってゆく。
今までに無い世界が生まれる。

見方

見る
見方 2016.5.17

周囲を見ていると自分が見えない、
自分ばかり見ていると周囲が見えなくなる。
見方を間違えると問題が起こる。

夢と現実

夢と現実
夢と現実 2016.5.16

現実と思っていた世界から目が覚め、
夢を見ていた事に気付く。
私はその時、確かに別の世界に生きていた。

石の姿

石の精
石の姿 21016.5.15

地震で石垣が崩れ転がった石、
役目を終えたモノの悲しい姿が人と重なる。
もう一度、立派な姿を見てみたい。

作る

つくる
作る 2016.5.14

昔、親から畑と野菜の作り方を学びました。
良いものを作るのはとても難しい。
心血を注いだ畑が災害に遭う。見るだけで胸が痛くなる。

敵か味方か

敵か味方か
敵か味方か 2016.5.13

初めて会った人、
自分にとってどのような人か、
心は「敵か味方か」考えている。

お墓も大変

お墓
お墓も大変 2016.5.12

少子化や核家族化などで、
取り壊されるお墓が多いそうです。
魂の気持ちも考えてあげたいところ。

本当の理由

本当の理由
本当の理由 2016.5.11

大統領が来ると騒いでいるが、
気になる「原爆を使った本当の理由」は、
70年経っても明かされない。

地震予測

期待
地震予測 2016.5.10

気象庁は敗北宣言、学者達はお手上げ状態。
それでも地震大国日本に住む我々は、
地震予測に期待する。あきらめるな!頑張れ!

運命という言葉

運命とは
運命という言葉 2016.5.9

「運命」は不思議な言葉。
必ず原因があるのに見えなくなって、
逆らえない大きな「力」を信じてしまう。

救世主

救世主
救世主 2016.5.8

沢山のボランティアから米軍の支援まで、
非難の声があるのが信じられない。
現場の被災者には、正しく救世主です。

これで良いのか

どう考えるか
これで良いのか 2016.5.7

仕事を必死で探していたのに、
仕事に就くと嫌な事や不満ばかり、
ハッと気付く、自分で自分を不幸にしている。

夜間飛行

夜間飛行
夜間飛行 2016.5.6

小説の事ではありません。
夜、飛行機で飛んでいると不思議な気分になる、
何かに見られている様な、違う世界にいる様な。

片付け

片付け
片付け 2016.5.5

片付けるのが苦手、
捨てられないし、エネルギーを使う。
モノと一緒に思い出まで捨てる気がする。

楽しむ

楽しむ
楽しむ 2016.5.3

通勤の人達は楽しそうに見えない。
仕事を探す人も辛そうな顔をしている。
これじゃ駄目。連休!思いっきり楽しみましょう。

ピカピカ

ピカピカ
ピカピカ  2016.5.2

新緑の緑が美しく輝き、
ランドセルや真新しいスーツ姿も眩しい。
「ピカピカの一年生」名言ですね。

楽しいオーラ

楽しいオーラ
楽しいオーラ 2016.5.1

休日の朝、行楽で楽しそう。
身体から楽しいオーラがたくさん出て、
皆が楽しい雰囲気に包まれる。
プロフィール

シロイクン

Author:シロイクン
FC2ブログへようこそ!
芸大を卒業後、長年一般企業に勤めながら心の絵を続けてきました。
自分や周囲で起こっていることを客観的に見る為のツールでもあります。
簡単な絵です。見方は自由です。楽しんだり楽になったり何か思って頂ければ嬉しいです。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ご訪問ありがとうございます
ご意見・ご感想をどうぞ
一画は心を楽に、心を見直す絵です

名前:
メール:
件名:
本文:

イラストブログ
美術ブログ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる